●まずはお電話をいただくことが不安解消の第一歩です。
山口クリニックでは出来るだけ多くの方に「訪問診療」の存在を知っていただきたいと願っています。事実、訪問診療を受けたほとんどの方が「もっと早く知っていれば‥」という気持ちを持たれています。まずはお電話をいただきたい‥それが確実な第一歩になると私たちは考えています。
お問い合せ先
実際に訪問診療をお受けになった方から多くでた質問をまとめました。その他の質問がある方や、詳しい内容がお知りになりたい方は、直接お電話にてお問い合せください。
クイックナビ
Q1薬は家族が取りに行くの?/Q2訪問看護も受けたい/Q3急に具合が悪くなったら/Q4入院中に使用している機器は使える?/Q5費用は?/Q6他医療機関との連携は?/Q7他施設との連携は?
Q4 現在入院中ですが、使用している医療機器は継続できますか?
お答え:大丈夫です。「在宅訪問診療とは」のページに記載されている医療機器については在宅でも継続して使用できます。また、「対象になる方」のページでは、訪問する際に持参する機器の一部を紹介していますので参考にしてください。ご不安がある場合はご遠慮なくお電話にてお問い合せください。
「在宅訪問診療とは」
「対象となる方」
問い合わせ先
その他
在宅ではこんなことも可能です‥
●アロマセラピートリートメント
当院の訪問診療を受けている患者さんとそのご家族、または、外来通院の患者さんを対象に、医師の指示のもとアロマセラピートリートメントを行っております。(自費、完全予約制)
体や心の苦痛を和らげ、穏やかな時間を過ごすお手伝いができればと思っております。
アロマセラピートリートメントとは…
香の成分を含んだ天然植物オイルを直接肌につけてマッサージを行います。筋肉や神経の緊張を和らげ、体が本来持っている自然治癒力を高めるよう働きかけていきます。
※体の状態に合ったオイルを使用し、ご希望に合わせて10〜30分間、足・手・背中などマッサージします。
●歯科治療が必要な方(原則として65歳以上の寝たきりの方)は宇都宮市保健所健康増進課に相談すると歯科医師を派遣してくれます。
また、医療ではありませんが、最近では在宅での「美容室」も利用できます。ご興味のある方はお気軽にお問い合せください。