●訪問診療をご存知ですか?
「訪問診療」と「往診」の違いをご存じですか?訪問診療とは、往診と異なり通院が困難な患者さんに対して行ういわば「自宅診療」になります。計画的な医学管理のもとにスケジュールや診療方針を作成し、クリニックの医師や看護師が定期的にご自宅に訪問し診療を行います。往診のように、ご連絡をいただいた際に伺うだけの診療ではありません。
宇都宮市中心部~東部
※クリニックより半径10Kmを基本とさせていただいております。
(エリア外の方もご相談に応じますので、お気軽にお問い合せください)
お問い合わせ先
●医師による診察
(診察の回数は患者さんの病態により異なります)
●病状により当院看護師による訪問看護
(医療保険)も行っています。
●診療内容は内科が中心ですが、以下の処置も行います。
静脈注射、点滴、高カロリー輸血(IVH)、経鼻栄養、
胃ろう管理、 尿道カテーテル管理、在宅酸素、
人口呼吸器管理、褥瘡(床ずれ) など
●以下の検査を随時行うことが可能です。
血液検査、尿検査、心電図、超音波など
「施設のご案内」ページで施設のご案内(一部)をしております